308.S To Pad

306で Silk To Padを書きました。

もう一つ
A.DRCで シルクとPADのチェックコマンドが
あります。下図



A.DRCではCAMチェックのように
ボタンを押すと単体の処理をしてくれます。
図は S To Padを押した時のチェック図



前回での
DRC内の S.PADと類似していますが
エラーマークの対象が広いです。
S.PADは 文字とPADに対してです。
本コマンドは それに付け加えマークもエラー表示されます。

S.PADで 文字とPADの重なりを直し
今のコマンドで
シルクカット前に部品のマークでカットされては困る箇所を
事前に見ておくという具合でしょうか。
上記図で言えば 1ピンマークの円がカットされてしまうので
部品編集で円のマークを少しずらすという処理をします。

DREAMではDRCのエラーは
エラーの種類を文章での説明はないというのが特徴です。
代わりに
1チェックに対して画面エラー表示というシステムです。

また
シルクカットについて説明すると
カットの対象は部品のマークのみです。
文字は最悪のことを考えてカットできないようになっています。

シルクカットは一度するとカットする前に戻すことは
できないので注意が必要です。
復活としては
カット前のデータをバックアップしておくか
SWAPコマンドで元の部品に更新するなどで対応します。


トップへ
トップへ
戻る
戻る